何に気をつければ良いのか知る

バックアップを取ると安心できる

これまでスマホで写真をたくさん撮って、画像フォルダに保存していた人が多かったと思います。
中には旅行中の写真など、大事な思い出も残されているでしょう。
ですが修理に出すと、写真のデータは失われます。
思い出がなくなったら困りますが、バックアップを取っておくことで解決できます。
また音楽や動画などのデータも同じように、バックアップを取ることで守れます。

急にスマホが壊れたら、もう起動しなくなるかもしれません、
その際はバックアップが取れません。
落した衝撃で、スマホの電源が付かなくなることも考えられます。
急に壊れても良いように、定期的にバックアップを取りましょう。
そうすれば急にスマホが壊れた時にも対応できます。

ゲームのデータを守る方法

スマホでアプリゲームをインストールして、取り組んでいる人が見られます。
それも写真や音楽と同じで、スマホを修理したあとはデータが消えてしまう恐れがあります。
必ずバックアップを取りましょう。
中には、課金している人もいます。
課金してせっかく強くなっていたデータも、簡単に消えるので気をつけてください。
アプリのデータが消えても、復元することはできません。

バックアップを取る前に修理に出してしまった場合は、アプリの運営会社に相談してください。
全てのアプリに対応しているわけではありませんが、データを復元してくれる運営会社もあります。
これまでゲームに費やした時間や、つぎ込んだお金が無駄にならないように気をつけましょう。


この記事をシェアする